北大山岳部・山の会・画像アーカイブ - Home > 坂本直行スケッチブック > 5.札幌宮の沢時代2(1968~1972年)
         
 
 Academic Alpine Club of
Hokkaido
     
 
AACH本家 全アーカイブ アルバムリスト カレンダー お気に入り 検索
 
 

1969.5.4 野中温泉にて あかえぞの純林 空沼 7.30 3.22 駒ヶ岳と砂原岳 岡田より 11.24 オムシャ-十勝-ラッコ えぞきすげ 浜猿払にて 8.3 浜春別にて 1970.2.22 大学沼 7.30 元浦川と神威 11.23 1969.2.10 雪の針葉樹林 美比内山より余市岳 5.24 旧道峠より大沼を見る 7.22 植苗よりウトナイ湖 11.1 フラノ岳ホコ岩 9.14 落合岳より日高連峰 9.16 9時 十勝と上ホロ、フラノ岳東鞍部より 1973.7.29 オプタテシケより旭岳 5.1 11時45分 恵山⁻部分 雌阿寒にて 5.4 2.24 摩周湖 ニセイカウシュペより黒岳 10.12 7.8午前11時 神仙沼より目国内岳の残雪 2.24 午後1時 浜春別より羅臼岳(知床連山) ゲルトナーのブナ林 7.20 植苗よりウトナイ湖 11.2  黒岳 1970.10.12 
Home > 坂本直行スケッチブック > 5.札幌宮の沢時代2(1968~1972年)

3-34: ニセコの沼、ゲルトナーブナ林、茂辺地の杉、砂坂海岸林 1968・7


3-34_19.jpg

整理番号 3-34
サイズ 330x240mm
使用年 1968年
背表紙題名 ニセコの沼ーゲルトナーブナ林ー茂辺地の杉ー砂坂海岸林 68.7
表紙題名 1968.7 ニセコの沼、ゲルトナーブナ林, 茂辺地の杉、砂坂の海岸林

ファイル数:23、最終追加日:2016年 01月 05日

3-35: ニセコ植物、駒ヶ岳、大沼、仁山高原 1968・7


3-35_01.jpg

整理番号 3-35
サイズ 330x240mm
使用年 1968年
背表紙題名 ニセコ駒ヶ岳 68.7
表紙題名 1968.7 ニセコ植物、駒ヶ岳、大沼、仁山高原

ファイル数:34、最終追加日:2016年 01月 05日

3-36: 大雪高原、高根ヶ原、8・8恵山 1968・7・30


3-36_01.jpg

整理番号 3-36
サイズ 330x240mm
使用年 1968年7月〜8月
背表紙題名 大雪山(高原温泉)68.7、恵山68.8
表紙題名 1968.7.30大雪高原温泉、高根ヶ原、8.8恵山

ファイル数:22、最終追加日:2016年 01月 14日

3-37: ペンケトウと利尻 1968・10・27- 他


3-37_01.jpg

整理番号 3-37
サイズ 330x240mm
使用年 1968年、1970年
背表紙題名 利尻富士(下沼より)68.10、チセヌプリ(蘭越より)70.9
表紙題名 ペンケトウと利尻1968.10.27、岩内岳,蘭越よりチセ、岩尾、ニセコ 1970.9.20

ファイル数:12、最終追加日:2016年 01月 05日

3-38: 2月の十勝岳温泉 1969・2・8-11


3-38_01.jpg

整理番号 3-38
サイズ 330x240mm
使用年 19698年2月
背表紙題名 十勝岳温泉69.2
表紙題名 2月の十勝岳温泉 1969.2.8-11

ファイル数:9、最終追加日:2016年 01月 05日

3-39: 2月の根室標津 1969・2・23-24


3-39_01.jpg

整理番号 3-39
サイズ 330x240mm
使用年 1969年2月
背表紙題名 根室標津 69.2
表紙題名 2月の根室標津 1969.2.23

ファイル数:17、最終追加日:2016年 01月 05日

3-40: 羊蹄山、札幌-チセヌプリ-真狩-留寿都-中山峠-札幌1969・4・29 他


3-40_01.jpg

整理番号 3-40
サイズ 330x240mm
使用年 1969年5月
背表紙題名 チセヌプリ・中山峠69.4、雌阿寒69.5
表紙題名 羊蹄山 札幌ーチセヌプリー真狩ーるすつー中山峠ー札幌
  1969.4.29 五月の雌阿寒 1969.5.3-5.5

ファイル数:22、最終追加日:2016年 01月 05日

3-41: 五月の雌阿寒1969・5・3-5・5 ヒメマス、ミズバショウ


3-41_17.jpg

整理番号 3-41
サイズ 330x240mm
使用年 1969年5月
背表紙題名 雌阿寒岳 69.5
表紙題名 五月の雌阿寒 1969.5.3-5.5 ヒメマス、ミズバショウ

ファイル数:21、最終追加日:2016年 01月 05日

3-42: 植苗周辺より樽前山 1969・11・1-3 NO.1 つるうめもどき、にしきぎ


3-42_01.jpg

整理番号 3-42
サイズ 330x240mm
使用年 1969年11月
背表紙題名 樽前山69.11(植苗より)
表紙題名 植苗周辺より樽前山 1969.11.1~3 NO.1

ファイル数:21、最終追加日:2016年 01月 05日

3-43: 冬の摩周湖 NO.1 浜春別、斜里流氷 1970・2・20-25


3-43-01.jpg

整理番号 3-43
サイズ 330x240mm
使用年 1970年2月
背表紙題名 浜春別・斜里流氷 70.2
表紙題名 浜春別、斜里流氷 1970.2.20~25
  冬の摩周湖 NO.1

ファイル数:22、最終追加日:2016年 01月 05日

3-44: 冬の摩周湖 NO.2 1970・2・20-25、荻伏より日高 1970・11・20-25


3-44_01.jpg

整理番号 3-44
サイズ 330x240mm
使用年 1970年2月、11月
背表紙題名 摩周湖70.2 日高(荻伏より)70.11
表紙題名 冬の摩周湖 1970.2.20~25
  荻伏より日高 1970.11.20~25

ファイル数:21、最終追加日:2016年 01月 05日

3-45: 迷沢-奥手稲 1970・3・15 ほか


3-45_02.jpg

整理番号 3-45
サイズ 330x240mm
使用年 1970年3月
背表紙題名 迷沢-手稲 1970.3.15、駒ヶ岳 1970.3.20-22
表紙題名 迷沢-奥手稲 1970.3.15、駒ヶ岳 1970.3.20-22
  羊蹄山、ムイネ、天狗、豊羽、中山 5.31

ファイル数:18、最終追加日:2016年 01月 05日

3-46: 五月のオプタテシケ、鹿越え峠 NO.2 1970・4・2-5・6


3-46_01.jpg

整理番号 3-46
サイズ 330x240mm
使用年 1969年4月
背表紙題名 オプタテシケ鹿越え峠 70.4 NO.2 
表紙題名 五月のオプタテシケ 鹿越えの峠 NO.2 1970.4.29-5.6

ファイル数:20、最終追加日:2016年 01月 05日

3-47: 手稲山荘1966・5・27 ほか


3-47_01.jpg

整理番号 3-47
サイズ 330x240mm
使用年 1970年5月
背表紙題名 暑寒別岳(本中小屋より) 70.5
表紙題名 手稲山荘 1966.5.27
  ピンネシリ、暑寒別岳 1970.5.17 本中小屋より
  長尾山、美比内山より余市 1970.5.24

ファイル数:22、最終追加日:2016年 01月 05日

3-48: 然別湖 1970・7


3-48_01.jpg

整理番号 3-48
サイズ 330x240mm
使用年 1970年7月
背表紙題名 然別湖 70.7
表紙題名 

ファイル数:6、最終追加日:2016年 01月 05日

3-49: 稚内-猿払-浜頓別1970・8・2-6 他


3-49_01.jpg

整理番号 3-49
サイズ 330x240mm
使用年 1970年8月
背表紙題名 稚内・猿払 70.8、十勝岳温泉 70.9
表紙題名 稚内-猿払-浜頓別 1970.8.2-6
  十勝岳温泉 1970.9.12-15 上ホロカメットク

ファイル数:25、最終追加日:2016年 01月 05日

3-50: 十勝岳温泉 上ホロ、フラノ岳 1970・9・12-15


3-50_01.jpg

整理番号 3-50
サイズ 330x240mm
使用年 1970年9月
背表紙題名 十勝岳温泉 70.9
表紙題名 十勝岳温泉 1970.9.12-15 上ホロ、フラノ岳

ファイル数:24、最終追加日:2016年 01月 05日

3-51: 斜里岳、知床五湖 NO.1 1970・10・7-13


3-51_01.jpg

整理番号 3-51
サイズ 330x240mm
使用年 1970年10月
背表紙題名 斜里岳・知床五湖 70.10 NO.1
表紙題名 斜里岳・知床五湖 1970.10.7-13 NO.1

ファイル数:21、最終追加日:2016年 01月 05日

3-52: 知床五湖NO.2、 宇原内・サンゴ草・能取湖 他 1970・10・7-13


3-52_01.jpg

整理番号 3-52
サイズ 330x240mm
使用年 1970年10月
背表紙題名 知床五湖 宇原内サンゴ草、能取湖、斜里岳、 70.10
表紙題名 知床五湖、宇原内サンゴ草、能取湖、ニセイカウシュペより      黒岳 1970.10.7-13

ファイル数:23、最終追加日:2016年 01月 05日

3-53: 黒岳とニセイカウシュペ 1970・10・9-13 NO.3 桐の種


3-53_01.jpg

整理番号 3-53
サイズ 330x240mm
使用年 1970年9月、1973年9月
背表紙題名 大雪山(黒岳) 70.10 NO.3
表紙題名 黒岳とニセイカウシュペ 1970.10.9-13 NO.3

ファイル数:25、最終追加日:2016年 01月 05日

アルバム数 24 / 2ページ中 1

新着写真 - 5.札幌宮の沢時代2(1968~1972年)
03-36_22.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 03-36_22.jpg ファイルサイズ : 4764KB ディメンション : 2907x2175 登録日 : 2016年 01月 14日
03-36_22.jpg2016年 01月 14日
3-36_18.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 3-36_18.jpg ファイルサイズ : 1956KB ディメンション : 2048x1532 登録日 : 2016年 01月 14日
3-36_18.jpg恵山サインペン2016年 01月 14日
3-36_17.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 3-36_17.jpg ファイルサイズ : 1913KB ディメンション : 2048x1532 登録日 : 2016年 01月 14日
3-36_17.jpg恵山⁻部分サインペン2016年 01月 14日
3-36_16.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 3-36_16.jpg ファイルサイズ : 2068KB ディメンション : 2048x1532 登録日 : 2016年 01月 14日
3-36_16.jpg恵山⁻部分サインペン2016年 01月 14日

 
 
北大山岳部・山の会 © 2000-2010 記事・写真の無断転載を禁じます。
Academic Alpine Club of Hokkaido © 2000-2010 All rights reserved. No reproduction or reproduction without written permission.
Avalanche style by What Is Real © 2004
Converted by DaMysterious © 2006