• Top
  • 山岳部とは
  • 北海道の山々
  • 報告
    • 年度別
      • 2018年度
      • 2017年度
      • 2016年度
      • 2015年度
      • 2014年度
      • 2013年度
        • 1年班‐2013年度
        • 2年班‐2013年度
        • 小山行‐2013年度
      • 2012年度
        • 1年班-2012年度
        • 2年班-2012年度
        • 小山行-2012年度
      • 2011年度
        • 1年班-2011年度
        • 2年班-2011年度
        • 小山行-2011年度
      • 2010年度以前(旧現役の報告ページ)
    • 山域別
      • 日高山脈
        • 無雪期-日高山脈
        • 積雪期-日高山脈
      • 大雪山
        • 無雪期-大雪山
        • 積雪期-大雪山
      • 十勝連峰
        • 無雪期-十勝連峰
        • 積雪期-十勝連峰
      • 積丹・ニセコ・羊諦山
        • 無雪期-積丹・ニセコ・羊諦山
        • 積雪期-積丹・ニセコ・羊諦山
      • 増毛・樺戸山塊
        • 無雪期-増毛・樺戸山塊
        • 積雪期-増毛・樺戸山塊
      • 芦別・夕張
        • 無雪期-芦別・夕張
        • 積雪期-芦別・夕張
      • 道北・利尻
        • 無雪期-道北・利尻
        • 積雪期-道北・利尻
      • 道南
        • 無雪期-道南
        • 積雪期-道南
      • 道東・知床
        • 無雪期-道東・知床
        • 積雪期-道東・知床
      • 札幌近郊
        • 無雪期-札幌近郊
        • 積雪期-札幌近郊
      • 道外(国内)
        • 無雪期-道外(国内)
        • 積雪期-道外(国内)
      • 海外
    • カテゴリー別
      • 登山道
      • 沢
      • 岩
      • 冬山
      • 冬季登攀
      • 合宿
      • 6月山行
      • 小屋関係
      • その他
  • 計画
    • 2016年度計画
    • 2015年度計画
    • 2014年度計画
    • 2013年度計画
    • 2012年度計画
    • 2011年度計画
  • BBS
  • Link
  • 概要とアクセス
  • お問い合わせ
  • 山小屋
 

Category: 報告

  • 2014.7.20~21 野塚岳南面沢~南東面沢~オムシャ北面沢~オムシャ南面沢

    2014.7.20~21  野塚岳南面沢~南東面沢~オムシャ北面沢~オムシャ南面沢

    飽きさせない

     
  • 2014.7.12~7.13 ポンクワウンナイ川~小化雲岳~天人峡夏道下山

    2014.7.12~7.13 ポンクワウンナイ川~小化雲岳~天人峡夏道下山

    ヒヤリとしてハッとする。

     
  • 2014.7.5~7.6 白水川~中岳~薄別川

    2014.7.5~7.6 白水川~中岳~薄別川

    藪と虫ときれいな沢

     
  •  
  • 2014.6.26 下二股川

    2014.6.26 下二股川

    核心捲いた。

     
  • 20147.5~6 メナシュンベツ川⊃十勝岳~楽古岳~夏道下山

    20147.5~6 メナシュンベツ川⊃十勝岳~楽古岳~夏道下山

    準山二回目、ボリューム満点

     
  • 千代志別川~浜益御殿~床丹川

    千代志別川~浜益御殿~床丹川

    因縁の山行

     
  •  
  • 2014.6.28 千走川本流往復

    2014.6.28 千走川本流往復

    水に焦がれる魚のごとく

     
  • 2014.6.20-21 発寒川 白水川

    2014.6.20-21 発寒川 白水川

    沢シーズン到来

     
  • 2014.6.4~7(4-0) 6月山行 ペテガリ岳~ルベツネ山~1599~ヤオロマップ岳 ~コイカクシュサツナイ岳

    2014.6.4~7(4-0) 6月山行  ペテガリ岳~ルベツネ山~1599~ヤオロマップ岳 ~コイカクシュサツナイ岳

    ダニ注意

     
  •  
 
24 / 39« First«...10...2223242526...30...»Last »
 
 
 

WPZOOM

Copyright © 2025 北海道大学山岳部 Academic Alpine Club of Hokkaido. All Rights Reserved. │Login