2011/7/2-3(2-0)
白水川~無意根山~登山口
L鹿島(4AL田中省(5M窪田(2古谷 吉澤(1
7/2 林道入り口(6:40)Co530入渓点(7:20)Co1020二股上(14:00)=C1
林道はすぐにゲートがあり,林道を歩く。
Co800までに小Fが2つほどあるが問題ない。
Co800の函FはLが空身で抜け,ザックつり上げ。ザイルをはり,後続も空身&ザックつり上げ。
右岸捲けるとの記録があったが,かなり苦労しそう。
Co860二股に2段20mのF。右岸から取り付き左岸に抜ける。ザイル出す。
その後Co860より上にも段差や小Fあり。お助け紐を1回出す。
Co930で2万5000図に載っている林道を発見する。快適天場発見!!
ここまでならきれいで超快適な沢かも。しかしながら,一同は先を目指す。
沢型が緩やかになるとだるい感じの沢に急変する。記録ではCo1020二股に泊まれるとの記述があったが,
泊まれそうにない薮だったので,右股を詰めたCo1020上の右岸の狭い河原でC1。
多分増水に耐えられる天場。虫…いと多し。
7/3 C1(9:00)無意根ピーク(13:20)無意根登山口(17:00)
夜は断続的に強い雨。テントから水が滴り超不快な夜を過ごす。
テントに水が浸透し,Lの顔面にしきりに水が滴り落ちる。これが噂に聞く白神Deathテントなのか?
2:30に起きたMの2人はがんばったがなかなかたき火がつけられず苦戦している。
他は朝3時に起きてたき火をつけるが,飯ができたあたりで大雨が降り始める。
雨が強いので,薄別をあきらめて無意根に抜けることにする。天気待ちをして出発。
Co1080の前後に1つずつFがあるが問題ない。 Co1080二股の両股のFは右股のFの左岸を直登して,尾根をのっこす。
水量が多い方を詰めていくとCo1200あたりで大雪渓にあたる。大雪渓から北に進み薮をこぐ。
途中西側の踏み跡を探すが見つからず,あきらめて北に向かう。Co1320-40で踏み跡を発見する。
後は踏み跡辿ってピークまで。ピークからは無意根尻小屋経由で夏道下山。
夏道は滑りやすくとてもキケン。全員転び,どろまみれ。あまりお勧めできない。虫と蛙…いと多し。
帰りは車で向かえに来ていただいた。本当にごっつぁんです。Lおすすめの豊平峡温泉に入り,帰路につくのであった。
[nggallery id=6]