新入生のみなさん、入学おめでとうございます。
AACH北大山岳部は現在部員12名(男子11名女子1名) で活動しています。活動内容は山全般で、沢・岩・ 冬山がメインです。活動頻度は部員により様々ですが、 活発な人は毎週(かそれ以上?)山に入っています。
入部条件はありません。経験・性別・年齢・国籍等一切不問です。 山をやってる人、山に興味のある人、 大学時代にしかできない経験をしてみたい人等々、 是非一緒に山に登りましょう。
————————————————————————————————————————————————————————-
AACH北大山岳部では以下の日程で新歓説明会を行います。
4月9日(木)18:30~
4月13日(月)18:30~ ※山系合同新歓
4月16日(木)18:30~
いずれも五限終了後の18: 00から20分くらいまで高等教育推進機構(教養棟) 一階ロビーにて山岳部の看板を持った部員がいますので、 声をかけてください。 遅れそうな場合は下の連絡先までご連絡をもらえればお待ちします 。
13日の山系合同新歓は山スキー部、 ワンダーフォーゲル部と合同で行われる新歓です。各部の共通点・ 相違点がよく分かる説明会ですので、 こちらも是非お越しいただければと思います。
————————————————————————————————————————————————————————–
また、上の新歓とは別に、札幌近郊の山にある山小屋「 ヘルベチアヒュッテ」でも一泊二日の新歓を、 またゴールデンウィークには3泊4日程度で新入生を交えた恒例の 「春合宿」を行います。
4月18日(土)~19日(日) ヘルベチア新歓
五月初め(GW) 春合宿
ヘルベチアヒュッテは山岳部が管理する伝統ある山小屋です。 このヘルベチア新歓では小屋泊まり体験を、 春合宿では実際の残雪期の北海道の山で、 山岳部の普段の山登りを体験できます。
山岳部への最終的な入部は、 これらの合宿に参加してもらった上で決定します。 参加の可否は前述の新歓説明会の際に伺います。 是非ご検討ください。
—————————————————————————————————————————————————————————-
山岳部では、通年で新入部員を募集しています。 毎週水曜日18時30分から例会を行っていますので、 春の新歓時期を逃してしまった方でも、 入部希望の場合は気兼ねなく部室までお越しください。
ご質問等ありましたらaalaalen4[あっとmark]gm ail.comまで。
0 Comments
コメントはありません.