Post to Twitter Post to Facebook

2015.7.11~7.12 (2-0)
白井川本流~余市岳~白井左股
L羽月(4 AL福本(3 M大竹神谷高崎(1
【時間とルート】

Day1:快晴
豊羽鉱山(7:35)Co960三股=C1(12:05)
豊羽鉱山の適当なところに車を停め、右岸の廃道使ってCo600から入渓。Co770までは函や滑や小滝が沢山出てきて綺麗で楽しい。雪渓出てきたが上を行けた。Co770から先は急にぬめりだす。Co960三股でC1。この前後はどこでも泊まれそうだった。
Day2:快晴
C1(4:35)余市岳(8:45~9:15)林道(15:10)国道(16:00)
Co960三股は左股。Co1050頃から沢が雪に埋まり上を行く。雪がなくなってからの余市西コルまでと、西コルからピークまで藪漕ぎ。ピークからは夏道使い北東コルまで。整備が入ったのか白井小屋方面に明瞭な夏道がついていた。コルから白井川左股(地図の右股川の右股川)を下る。ぬめる、倒木多い、虫多い、滝ない、渓相変化ないなど、まさにブタ沢。Co720の30mFはAbしたあと2mくらい泥のルンゼを尻すべり。Co540の涸れ沢から夏道に出て林道歩いて下山。

夏メイン1年班北日高 準山1回目

s-IMGP8725

s-IMGP8731

上部の雪渓

上部の雪渓

やぶこぎ

やぶこぎ

s-IMGP8751

Post to Twitter Post to Facebook

Tags: , , , ,