返信する: ブログ記事へのコメント
対象モジュール: ブログ記事
件名 | クライマーほど信仰に一途なやつらはいない。 米山悟(1984入部) |
要旨 | クライマーほど信仰に一途なやつらはいない。7月15日、那智の滝を登っていたクライマーが警察に捕まった。神主が警察を呼んだそうだ。世俗上の罪状は不法侵入とか世界遺産云々とかだそうだ。クライマーほど宗教的に真面目なやつらはいない。山岳信仰とか修験道とかお山... |
- Re: クライマーほど信仰に一途なやつらはいない。 米山悟(1984)
- 投稿者: 米山 投稿日時: 2012-7-19 21:39
- モーリさんしょうご君こんにちは!
私たちは、信仰の何を知っているでしょうか。昔の人が寝ても覚めても夢中になっていた祈り。もしかして私が夢中になっている山登りは、信仰のようなものかもしれない、という仮説を立てて見たのです。「宗教ではありません」では話そこまでです。
「大変失礼な行為で許されない」というのはそのとおりでしょうけれど、そういう当たり前で正義な意見はあちこちどこにでも書いてあるから、もう少し掘り下げて考察してみたのです。何か不愉快な表現でしたらごめんなさい。