現役の報告・ 2007年11月15日 (木)
【中央高地】旭岳温泉→石室→旭岳(東尾根)→熊ヶ岳→北鎮岳→黒岳→層雲峡
冬二年班準備山行2回目
2007年11月9、10日(2-0)
L勝亦浩希(5 AL澤田卓郎(4 M田中宏(2
(Time & Route)
1日目:旭岳温泉(11:50)ー旭岳石室=C1(13:45)
晴れ。旭岳温泉からスノーシューで夏道上を行き、石室付近でC1。すぐそばにイグルーを作った。山スキーOBの二人と共に酒宴。
2日目:C1(5:45)ー旭岳(7:30ー45)ー熊ヶ岳(8:30)ー北鎮岳(9:30ー45)ー黒岳石室(10:40ー11:20)ー黒岳(11:30)ーロープウェイ駅(12:30ー13:00)ー層雲峡(13:30)
快晴。東尾根を行き、急になったところでE.P.に変える。Co2160のギャップは少し左のルンゼ状から越える。熊ヶ岳の手前は岩稜。上を行く。北鎮分岐から空身で北鎮岳アタック。雲の平Co1980くらいからスノーシュー。黒岳石室の冬季の入口は赤い棒の下らしいが、面倒なので入らず脇でココアを飲む。黒岳からの下りはピッケルを出す。ロープウェイ駅からはつぼで夏道を下って層雲峡まで。
(Party)
のっこし、イグルー泊を経験できた。
1日目:旭岳温泉(11:50)ー旭岳石室=C1(13:45)
晴れ。旭岳温泉からスノーシューで夏道上を行き、石室付近でC1。すぐそばにイグルーを作った。山スキーOBの二人と共に酒宴。
2日目:C1(5:45)ー旭岳(7:30ー45)ー熊ヶ岳(8:30)ー北鎮岳(9:30ー45)ー黒岳石室(10:40ー11:20)ー黒岳(11:30)ーロープウェイ駅(12:30ー13:00)ー層雲峡(13:30)
快晴。東尾根を行き、急になったところでE.P.に変える。Co2160のギャップは少し左のルンゼ状から越える。熊ヶ岳の手前は岩稜。上を行く。北鎮分岐から空身で北鎮岳アタック。雲の平Co1980くらいからスノーシュー。黒岳石室の冬季の入口は赤い棒の下らしいが、面倒なので入らず脇でココアを飲む。黒岳からの下りはピッケルを出す。ロープウェイ駅からはつぼで夏道を下って層雲峡まで。
(Party)
のっこし、イグルー泊を経験できた。
新しくコメントをつける
コメント一覧
澤田
投稿日時 2007-11-24 16:35
10月の終わりに八手のコルでつくった記録があります。作るのに特に厳冬期と変わる感じは受けませんでした。
米山
投稿日時 2007-11-19 5:16
この時期のイグルー泊は記録的に最も早いのではないでしょうか。十分な積雪があればできますね。しかし粉雪を踏み固めたりするのに時間がかかったのではないでしょうか。それともウインドクラストの硬いブロックで意外と早く出来ましたか?