現役の計画・ 2008年3月10日 (月)
【計画】2007年度一年班春メイン山行 知床
【ルート】岬町〜硫黄山〜知床岳〜知床岬〜相泊
【年月日】2008年3月中/下旬(8ー6)(18日〜31日を予定)
【メンバー】L白石(7 AL澤田(4 M小池 田中 野沢(1
【年月日】2008年3月中/下旬(8ー6)(18日〜31日を予定)
【メンバー】L白石(7 AL澤田(4 M小池 田中 野沢(1
【時間とルート】
1日目 岬町(4h)Co.880=Ω1
岬小学校裏から入山。Co.880カンバ限界付近にイグルー。
2日目 Ω1(4h)硫黄山(2.5h)Ω1=Ω2
Co.1100付近でシーデポ。知円別分岐から硫黄山の途中の岩峰はB.S. 硫黄山は西側からまわりこんでAt.
3日目 Ω2(2h)稜線(5.5h)ルシャ川Co.180二股=C3
東岳をまいて三点鎖線上の尾根を下って、ルシャ山経由で二股まで
4日目 C3(6h).862北コル=C4
C3からラサ山(.773.9)を経て.862北コルへ。北コルは低いタンネが密生している
5日目 C4(2.5h).1182西コル(1h)知床岳At.(5h)ウィーヌプリ南ポコ南コル=C5
稜線はクラストしている。ポロモイ台地手前は若干細い。C5はタンネがあり快適
6日目 C5(5h)知床岬=C6
ウィーヌプリより北は所々細く、岩もあるが問題ない
7日目 岬(1day)モイレウシ川河口=C7
岬からウィーヌプリを乗越し、ペキン川左岸尾根を下りて船泊まで。船泊周辺のへつりは状況により難しい。メガネ岩は岩穴をくぐる。剣岩はルンゼの上り下りでロープ出すかも。予備ルートとして、ペキン川からウナキベツ側までは山側から海岸をまくことも可能
8日目 C7(1day)相泊
タケノコ岩手前はfixある。化石浜南の入り江は干潮時を行く。観音岩は下りはbs/ab。あとは歩いて相泊まで
【天気・停滞・進め方】
低気圧影響は遅く、前面は動ける。二つ玉低気圧は最悪天。寒気が入るとガスりやすい。
停滞6日 C4まではエスケープ使って1日で相泊まで下山できる。C5へは岬カットで残り3日でも入る。その際はペキン川左岸尾根を使って下山する。C6へは停滞1日以上持って入る。稜上は視界∞、風は気にならない程度 イグルー着14:00 天場着15:30 最終下山17:00
【エスケープ】
C3 - ルサ乗り越しールサ川経由ー北浜 3.5h
C4ーカモイウンベ川経由ー相泊 5h
【パーティー】春メイン1年班
Ls:天気・M判断 M:体力
準備山行
1回目 2/9〜11 羊蹄山 比羅夫〜真狩(3-0)シートラ、乗越し、イグルー
2回目 2/24E赤岩(1-0)海岸歩き
3回目 3/1〜2積丹乗越し(2-0)イグルー、のっこし
【装備】冬天、フライ、鍋、茶食器、ストーブ、灯油110ml/人・日、ローソク、ラジ天、無線、スキー修理具、ロープ8mm×30m のこ2 スノーソー2
他スキー・ストック・EP・オシメ含む冬山個人装備
1日目 岬町(4h)Co.880=Ω1
岬小学校裏から入山。Co.880カンバ限界付近にイグルー。
2日目 Ω1(4h)硫黄山(2.5h)Ω1=Ω2
Co.1100付近でシーデポ。知円別分岐から硫黄山の途中の岩峰はB.S. 硫黄山は西側からまわりこんでAt.
3日目 Ω2(2h)稜線(5.5h)ルシャ川Co.180二股=C3
東岳をまいて三点鎖線上の尾根を下って、ルシャ山経由で二股まで
4日目 C3(6h).862北コル=C4
C3からラサ山(.773.9)を経て.862北コルへ。北コルは低いタンネが密生している
5日目 C4(2.5h).1182西コル(1h)知床岳At.(5h)ウィーヌプリ南ポコ南コル=C5
稜線はクラストしている。ポロモイ台地手前は若干細い。C5はタンネがあり快適
6日目 C5(5h)知床岬=C6
ウィーヌプリより北は所々細く、岩もあるが問題ない
7日目 岬(1day)モイレウシ川河口=C7
岬からウィーヌプリを乗越し、ペキン川左岸尾根を下りて船泊まで。船泊周辺のへつりは状況により難しい。メガネ岩は岩穴をくぐる。剣岩はルンゼの上り下りでロープ出すかも。予備ルートとして、ペキン川からウナキベツ側までは山側から海岸をまくことも可能
8日目 C7(1day)相泊
タケノコ岩手前はfixある。化石浜南の入り江は干潮時を行く。観音岩は下りはbs/ab。あとは歩いて相泊まで
【天気・停滞・進め方】
低気圧影響は遅く、前面は動ける。二つ玉低気圧は最悪天。寒気が入るとガスりやすい。
停滞6日 C4まではエスケープ使って1日で相泊まで下山できる。C5へは岬カットで残り3日でも入る。その際はペキン川左岸尾根を使って下山する。C6へは停滞1日以上持って入る。稜上は視界∞、風は気にならない程度 イグルー着14:00 天場着15:30 最終下山17:00
【エスケープ】
C3 - ルサ乗り越しールサ川経由ー北浜 3.5h
C4ーカモイウンベ川経由ー相泊 5h
【パーティー】春メイン1年班
Ls:天気・M判断 M:体力
準備山行
1回目 2/9〜11 羊蹄山 比羅夫〜真狩(3-0)シートラ、乗越し、イグルー
2回目 2/24E赤岩(1-0)海岸歩き
3回目 3/1〜2積丹乗越し(2-0)イグルー、のっこし
【装備】冬天、フライ、鍋、茶食器、ストーブ、灯油110ml/人・日、ローソク、ラジ天、無線、スキー修理具、ロープ8mm×30m のこ2 スノーソー2
他スキー・ストック・EP・オシメ含む冬山個人装備
新しくコメントをつける
コメント一覧