返信する: ブログ記事へのコメント
対象モジュール: ブログ記事
件名 | 【中部日高】ナナシ沢1823m峰南面直登沢→コイボクシュシビチャリ川 |
要旨 | 【メンバ】米山悟(1984)、斎藤(1987)、田中バイエルン(3) 2008/7/19コイボク林道ナリノ沢下1キロ地点(13:50)→峠のっこしてナナシ沢Co400入渓(14:20)→3の沢二股(17:40)Co640広場C1(19:00))2008.7/20C1(5:45)発→23直登沢出会い(6:10)→・822荼毘の広場(8:10)→Co... |
- Re: 【中部日高】ナナシ沢1823m峰南面直登沢→コイボクシュシビチャリ川
- 投稿者: 高橋GG 投稿日時: 2008-7-29 20:40
- 今でもふと、何かの拍子に
ババの時間が止まってもう何年になるかな、
と改めて数えることがある。
あの夏、現場で遺体を荼毘に付し、
壺のなかの物体になってしまったババを
私がザックに背負って
林道終点で待つご両親のもとに連れて帰った。
蓋が開かないようにビニールテープで留めたら
白い陶器に赤いストライプになってしまったのを
今でもなぜか思い出す。
山頂での写真に感動した。
ババもこんな景色を目にするはずだったのか。
それとも、22年の時間待ちを経て、
ババもいっしょに完登できたのか。
この写真を見て、ほとんど忘れかけていた心残りがようやく清算できたような気になった。
米山たちに、登ってくれてありがとう、と言いたい。