ログイン   :: お問い合せ :: サイトマップ :: 新着情報 :: おしらせ :: 
 
 
メニュー
最新のエントリ
最近のコメント
  • 23年08月05日
    Re: 【書評】北アルプス鳴沢岳遭難報告書(米山1984入部)...ゲスト
  • 22年12月28日
    スーパーコピーモンクレール...スーパーコピーモンクレール
  • 22年12月27日
    モスキーノコピー...モスキーノコピー
  • 21年03月22日
    Re: 【中部日高】ナナシ沢1823m峰南面直登沢→コイボクシュシビチャリ川...北陵高校山岳部OB
  • 17年01月29日
    Re: これまでの部報紹介・3号(1931)上/(米山悟1984年入部)...佐々木惠彦
  • 16年12月17日
    Re: ペテガリ冬季初登・72年前の今村さんのゲートル  米山悟(1984年入部)...やまね
  • 16年07月28日
    Re: 暮しの手帖96 特集戦争中の暮しの記録 1968 うちにありました...米山
  • 16年07月28日
    Re: 暮しの手帖96 特集戦争中の暮しの記録 1968 うちにありました...さわがき
  • 16年07月04日
    Re: 医学部戦没同窓生追悼式のご案内...AACH
  • 16年06月17日
    Re: 道新に今村昌耕会員の記事...AACH

Re: 【北日高】ポロシリ東カール滑降(おそらく初登)/米山(1986)

  • このフォーラムはコメント用フォーラムです。新規トピックはたてられません
  • このフォーラムではゲスト投稿が許可されています
対象モジュール: ブログ記事
件名 【北日高】ポロシリ東カール滑降(おそらく初登)/米山(1984)
要旨 戸蔦別川から新冠川源流へ踊りこんで、幌尻の南東稜を登り、東カールを滑る。この季節だけに可能な日高最深部へのスキーアタック。晴天の三日間に恵まれて久方の日高最高峰再訪。アタック日は1800mの尾根を往復二度越えて幌尻を往復する勘定だったが、スキーの威力は猛...
 
ツリー構造順で表示 投稿の新しいものから
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿 .1 | 投稿日時 2009-5-9 23:41
さわがき 
このルート,コロンブスの卵ですね.東カールの滑降はすでに山スキー部がやってそうな気配もあるので,もしかしたら初トレースではない可能性もあります.ルームとしては初かもしれませんが...

実はお二人が現場にいたころ,研究室で東カールの画像解析をやってました.私の脳内バーチャル的にはしっかり3Dイメージができてます.

夏の調査で,トッタベツBカールから尾根をのっこして七つ沼によく入りましたし.この上下行をみて,だいぶ昔にポロシリ北カールと東カールを何度も上り下りして観測機を設置したのも思い出しました.
 
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009-5-10 20:56
米山 
コロンブス卵ね。イグルー山行始めたときもそうだった。思いこんでいる、定番になっている方法の脇に、隙間に道がスーッと見えることがあるのです。
 
ツリー構造順で表示 投稿の新しいものから
このトピックに投稿する
題名
ゲスト名   :
投稿本文
 

  条件検索へ


 
 
Copyright © 1996-2024 Academic Alpine Club of Hokkaido