Re: ペテガリ冬季初登・72年前の今村さんのゲートル 米山悟(1984年入部)
- このフォーラムはコメント用フォーラムです。新規トピックはたてられません
- このフォーラムではゲスト投稿が許可されています
対象モジュール: ブログ記事
件名 | ペテガリ冬季初登・72年前の今村さんのゲートル 米山悟(1984年入部) |
要旨 | 毎年お盆過ぎ、北大山の会の会員が集まる八ヶ岳山麓の親睦会があります。そこで、ペテガリ岳冬季初登者、今村昌耕氏(97歳)から、ペテガリ初登(1943年1月)のとき巻いたゲートルを最近見つけたと見せて頂きました。ゲートル(guê;tre)とは、巻き脚絆です。... |
前の投稿
-
次の投稿
|
親投稿
-
子投稿なし
|
投稿日時 2016-12-17 19:42
やまね
今村先輩達はコイ力クの頂上からぺテガリを往復された。 あの装備の防寒的にも劣る時代に大した体力だと思います。私にはコイ力クから往復の発想が浮かびませんでした。夏の間に歴船川左股からCカールを登って、ぺテガリ頂上を経てヤオロマップ、そしてコイ力クの尾根を下りました、昭和37年。 このとき気付きました。
サツシビチャリ川の源頭にある稜線上の20m位?のピークの東側直下では風が死ぬことを。翌年一月、コイカク頂上からテントをこのピークに移して、風待ちで2日間テント暮らしでした。
サツシビチャリ川の源頭にある稜線上の20m位?のピークの東側直下では風が死ぬことを。翌年一月、コイカク頂上からテントをこのピークに移して、風待ちで2日間テント暮らしでした。
このトピックに投稿する