ログイン   :: お問い合せ :: サイトマップ :: 新着情報 :: おしらせ :: 
 
 
メニュー
最新のエントリ
最近のコメント
  • 23年08月05日
    Re: 【書評】北アルプス鳴沢岳遭難報告書(米山1984入部)...ゲスト
  • 22年12月28日
    スーパーコピーモンクレール...スーパーコピーモンクレール
  • 22年12月27日
    モスキーノコピー...モスキーノコピー
  • 21年03月22日
    Re: 【中部日高】ナナシ沢1823m峰南面直登沢→コイボクシュシビチャリ川...北陵高校山岳部OB
  • 17年01月29日
    Re: これまでの部報紹介・3号(1931)上/(米山悟1984年入部)...佐々木惠彦
  • 16年12月17日
    Re: ペテガリ冬季初登・72年前の今村さんのゲートル  米山悟(1984年入部)...やまね
  • 16年07月28日
    Re: 暮しの手帖96 特集戦争中の暮しの記録 1968 うちにありました...米山
  • 16年07月28日
    Re: 暮しの手帖96 特集戦争中の暮しの記録 1968 うちにありました...さわがき
  • 16年07月04日
    Re: 医学部戦没同窓生追悼式のご案内...AACH
  • 16年06月17日
    Re: 道新に今村昌耕会員の記事...AACH

OBの山行記録・ 2007年4月30日 (月)

【山行記録】徳舜別山(1309m)[山スキー]
●2007年4月7日(1-0)
【ルート】大滝村(村有牧野)→徳舜別山(往復)
【メンバ】田中健太郎(1987入部)

【行程】
4月7日(曇)村有牧野・572(8:45)→Co1090(10:15)→徳舜別山頂上(11:00〜11:10)→・572(12:00)

徳舜別山の上野(牧場)コースを往復してきた。


image




【記録】
今週も、天気予報はぱっとしない。もしかすると、下山途中に降られるかもしれないが、たいした降りでもなさそうなので、入山する。民家の脇に車が何台か置けるスペースがあるので、そこに車を置く。既に2台が止まっていた。歩き始めて、すぐに先行パーティに追いつく。スキー、スノーシューや長靴と、履物がばらばらの混成パーティだった。樹林帯から見上げると、頂上にはガスがかかっており、時折、それが晴れる様な状態だった。

image







ラッセルはなく、快調に歩ける。樹林帯をしばらく歩くと、森林限界を過ぎて、台地上のところに出た。

image







最後の登りは、急でクラストしている。後続パーティは、ここでアイゼンに履き替えていたが、自分はスキーアイゼンでそのまま登る。頂上直下20mほどで、急なこととハイ松がうっとうしくなって、シーデポして、つぼで登った。
頂上から見た、ホロホロ山。

image







下りは、シーデポからシールを外して滑る。最初、横滑りでハイ松をよけてから、急斜面をショートターンで下り、その下の斜面をロングターンで下ると、すぐに樹林帯に入る。そこからは斜度がない上に滑らない雪質で、余計なターンとかすると止まりそうなので、淡々とトレースをたどって、登山口へ。荷物を車に積んで、走り出すと、雨が降り始めた。
  • コメント (0)

新しくコメントをつける
題名
ゲスト名   :
投稿本文
より詳細なコメント入力フォームへ
 
コメント一覧
 
 
 
Copyright © 1996-2024 Academic Alpine Club of Hokkaido