ログイン   :: お問い合せ :: サイトマップ :: 新着情報 :: おしらせ :: 
 
 
メニュー
最新のエントリ
最近のコメント
  • 23年08月05日
    Re: 【書評】北アルプス鳴沢岳遭難報告書(米山1984入部)...ゲスト
  • 22年12月28日
    スーパーコピーモンクレール...スーパーコピーモンクレール
  • 22年12月27日
    モスキーノコピー...モスキーノコピー
  • 21年03月22日
    Re: 【中部日高】ナナシ沢1823m峰南面直登沢→コイボクシュシビチャリ川...北陵高校山岳部OB
  • 17年01月29日
    Re: これまでの部報紹介・3号(1931)上/(米山悟1984年入部)...佐々木惠彦
  • 16年12月17日
    Re: ペテガリ冬季初登・72年前の今村さんのゲートル  米山悟(1984年入部)...やまね
  • 16年07月28日
    Re: 暮しの手帖96 特集戦争中の暮しの記録 1968 うちにありました...米山
  • 16年07月28日
    Re: 暮しの手帖96 特集戦争中の暮しの記録 1968 うちにありました...さわがき
  • 16年07月04日
    Re: 医学部戦没同窓生追悼式のご案内...AACH
  • 16年06月17日
    Re: 道新に今村昌耕会員の記事...AACH

JR北海道車内誌2月号に安藤さんのってます

対象モジュール: おしらせ
件名 JR北海道車内誌2月号に安藤さんのってます
要旨 「特集・いとしの南極」の犬ぞり育てた北大山岳部学生の一人として安藤久男OBが載っていました。10ページです。
 

このトピックの投稿一覧へ

なし JR北海道車内誌2月号に安藤さんのってます msg# 1
depth:
0
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009-2-9 0:54 | 最終変更
さわがき 
山岳館で取材を受けた,と話は聞いていました.画像アーカイブスのこの写真の頃ですね.80周年写真集にも掲載されてます.
http://aach.ees.hokudai.ac.jp/xc/images/normal_37055.jpg
 
投稿ツリー
 

  条件検索へ


 
 
Copyright © 1996-2025 Academic Alpine Club of Hokkaido