ログイン   :: お問い合せ :: サイトマップ :: 新着情報 :: おしらせ :: 
 
 
メニュー
最新のエントリ
最近のコメント
  • 23年08月05日
    Re: 【書評】北アルプス鳴沢岳遭難報告書(米山1984入部)...ゲスト
  • 22年12月28日
    スーパーコピーモンクレール...スーパーコピーモンクレール
  • 22年12月27日
    モスキーノコピー...モスキーノコピー
  • 21年03月22日
    Re: 【中部日高】ナナシ沢1823m峰南面直登沢→コイボクシュシビチャリ川...北陵高校山岳部OB
  • 17年01月29日
    Re: これまでの部報紹介・3号(1931)上/(米山悟1984年入部)...佐々木惠彦
  • 16年12月17日
    Re: ペテガリ冬季初登・72年前の今村さんのゲートル  米山悟(1984年入部)...やまね
  • 16年07月28日
    Re: 暮しの手帖96 特集戦争中の暮しの記録 1968 うちにありました...米山
  • 16年07月28日
    Re: 暮しの手帖96 特集戦争中の暮しの記録 1968 うちにありました...さわがき
  • 16年07月04日
    Re: 医学部戦没同窓生追悼式のご案内...AACH
  • 16年06月17日
    Re: 道新に今村昌耕会員の記事...AACH

OBの山行記録・ 2005年8月4日 (木)


image

画面手前はナメ一面に毛布のようなコケがびっしり生えています


撮影仕事ではありましたが、初めてカウンナイへ行きました。評判に違わぬ名渓でした。大雪の高地も新鮮でした。現役の頃は夏の大雪の辺りはあんまり行かなった。まだまだ道内の山知らないなと思いました。写真機が水没してしまい、源頭以降の豪快なお花畑の写真が撮れませんでした。

【ルート】
天人峡→カウンナイ川→ヒサゴ沼→化雲岳→天人峡
【メンバ】
米山悟(84年入部)蛭田弥希(早大山岳OB)、野入善史(95年入部)、内藤美佐雄(美瑛山岳会)
【行 程】
7月31日:カウンナイ川(8:00)→標高970mカウン沢二股C1(16:20)
8月1日:二股C1(5:45)→標高1016雪渓(6:15)→1080m魚止め滝→滝の瀬十三丁→標高1170m雪渓くぐる→1340mハングの滝→標高1370m両滝の二股→源頭→稜線縦走路(15:45-16:00)→ヒサゴ沼天場C2(17:55)
8月2日:C2(7:25)→化雲岳(10:30)→天人峡(17:00)

現役の報告・ 2005年7月28日 (木)

六月山行道南の報告です。
6月4,5日(2ー0)  六月山行・白水岳〜冷水岳
L中島(3  AL卓郎 寺尾 平塚(2  M安田 竹内(1

現役の報告・ 2005年7月28日 (木)

春メイン知床の報告です。
3/23〜29(6-1) 春メイン 知床
L山下(8 AL勝亦 中島 (2 M澤田 平塚 (1

現役の報告・ 2005年7月28日 (木)

遅くなりましたが春メインの報告です。北日高は天気が悪く、停滞が続き、芽室岳引き返しという結果になってしまいました。
3月3〜8日 春メイン 芽室岳引き返し(3ー3)
L:見瀬(3 AL:澤田(4 M:寺尾、辻、吉田(1

OBの山行記録・ 2005年7月25日 (月)


image
山スキー部OBの北川君と大千軒岳の沢登り記録です。先週の三連休は夏風邪で日高に行けず、せつなかった・・・。



● 2005年7月
【ルート】
知内川林道→知内川奥二股沢右股→前千軒岳→大千軒岳→夏道→知内川林道
【メンバ】
米山悟(84入部)、北川徹(山スキー部OB)
【行程】
7月23日
知内川林道→奥二股沢標高240左岸C1
7月24日
C1(6:25)→知内川奥二股沢右股→F1二段20m滝高巻き(7:25-8:00)→F2(8:40-9:40)→F3登れない滝(10:30)→前千軒岳(12:00)→千軒平(13:00)→大千軒岳(13:30-45)→夏道→奥二股出会いの車デポ(16:00)
【天候】
晴れ時々曇り

OBの山行記録・ 2005年6月20日 (月)


image

南稜のぼる斎藤と芦別岳


芦別の夫婦岩で岩登りしてきました。花咲き乱れる良い季節です。南峰南リッジの見当違いで南東尾根を登ってしまい、継続登攀する羽目になりましたが、おもしろかったです。

かえりは三笠の高篠さん宅でごっつあんになりました。三笠ルートは長大トンネルが出来たおかげで富良野盆地への最短ルートです。今後とも突然訪問よろしくお願いします。

書評・出版・ 2005年6月11日 (土)


image

書評
ブロードピーク(8047メートル)
マルクス・シュムック著、横川文雄訳
1964・朋文堂





現役の報告・ 2005年6月9日 (木)

六月山行で北日高に行ってきました。三日目は天気が微妙だったのですが、何とかもってくれて、春メインのリベンジをすることができました。Mの海太は連日の長時間行動に耐えて頑張ってくれました。数枚の写真も一緒に載せておきます。吉田(2)

OBの山行記録・ 2005年6月1日 (水)

●2005年5月28日~29日
●比良山登山


image


今回は相田さんの計らいで、琵琶湖畔のリゾートマンションで一泊し、翌日比良山の最高峰に登るという計画。関西支部で山登りをするのは何年振りなのだろうか。


報告:岸本
参加者:相田支部長、高橋(昭)、伏見、岡島(本人、奥さん、子供2名)、高橋(龍)の各氏と岸本

現役の報告・ 2005年5月25日 (水)

またまたたどおかなおきです。
先週,現役に召喚されてしまい2年半ぶりに空沼小屋行ってきました。

image

去年の18号の影響が空沼にも及んでいました。

あからさまに昔よりも床が傾いていました。
壁の隙間もあからさま。もう手遅れなんでしょうかね。。。
それにしても1年目1人,2年目4人にぼく(7年目)と,寂しい空沼開きでした。
理由はどうあれ上の年目はしっかりしてほしいです。
以下,少々写真をアップします。

 
 
Copyright © 1996-2024 Academic Alpine Club of Hokkaido